Dear Manga – マンガファンに向けたニュースサイト

エコノミックス マンガで読む経済の歴史 [ マイケル・グッドウィン ]



エコノミックス マンガで読む経済の歴史 [ マイケル・グッドウィン ]
ショップ:楽天ブックス
価格:3,520 円
マンガで読む経済の歴史 マイケル・グッドウィン ダン・E・バー みすず書房エコノミックス マイケル グッドウィン ダン バー
発行年月:2017年03月17日
予約締切日:2017年03月16日
ページ数:312p
サイズ:単行本
ISBN:9784622085973 グッドウィン,マイケル(Goodwin,Michael) ニューヨーク在住のフリーライター。

グラフィックノベル界の異才、ダン・E.バーとのコラボレーションにより誕生した『エコノミックス』は本国アメリカで評判をよびロングセラーに。

現在は17ヵ国で読まれている バー,ダン・E.(Burr,Dan E.)(バー,ダンE.) ミルウォーキー在住。

コマーシャルアートにしばらく携わった後、漫画の世界へ。

作家ジェイムズ・ヴァンスとのコラボレーションで制作したグラフィックノベル『変装した王様たちKings in Disguise』とその続編『絶体絶命On the Ropes』で一躍注目の漫画家となる。

『変装した王様たち』はアイズナー賞、ハーヴェイ賞他を受賞 脇山美伸(ワキヤマミノブ) 1974年アメリカ生まれ。

日本で育ち、29歳でイタリアへ移住。

映像制作のかたわら、経済と食を主なテーマに、執筆・翻訳・通訳に携わる。

2016年よりポルトガル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 見えざる手(1820年まで)/第2章 全力で進め!(1820ー1865年)/第3章 金の力(1865ー1914年)/第4章 崩れゆく世界(1914ー1945年)/第5章 大砲かバターか(1945ー1966年)/第6章 限界の時代(1966ー1980年)/第7章 富裕層の反乱(1980ー2001年)/第8章 今日の世界(2001年より) 世界の経済をマンガで語る、初の試みーそれが『エコノミックス』。

「債務」が生じるのはなぜ?経済はまだ成長する?「完全雇用」って何?新しい世代の暮らしぶりは、前より良くなる?どうして不況が続くの?ウォール街占拠運動の発端は?いまだかつて誰も描かなかった経済マンガ、350年にわたる歴史と今を語る『エコノミックス』。

ユーモラスなコマを追えば、経済の実態が一目瞭然。

経済理論を考えだした学者たち、グローバル化、財政赤字、景気回復、戦争、気候変動、エネルギー問題と経済の関係など。

『エコノミックス』を読んで考えよう、これからの経済と僕たちの未来を。

本 ビジネス・経済・就職 経済・財政日本経済


ショップ:楽天ブックス
価格:3,520 円

3 (1件)
2025年1月24日


関連記事