最近、香港・台湾・マカオの地域で配信された新作ゲームアプリが大きな注目を集めています。App Storeの上位にランクインしているタイトルから、事前登録が開始されたばかりの話題作まで、ジャンルも様々。今回は、その中から特に注目度の高い3タイトルをピックアップしてご紹介します!
『龍魂旅人』- 日本人声優起用のコミカルな放置系RPGが香港・台湾・マカオで大人気!
- 日本のアニメ・漫画作品を意識したアートスタイルが特徴的
- ユーザー評価が高く、キャッチーな動画CMも話題に
- 『キノコ伝説』に似た雰囲気で、今後のユーザー数増加に期待大
1月9日に配信された『龍魂旅人』は、日本人声優を起用したコミカルな空気感が魅力の放置系RPGです。公称ジャンルは「日系輕鬆番RPG」で、日本のアニメ・漫画作品を意識したアートスタイルが特徴的。アプリストアでのユーザー評価は高く、バズり狙いと思われる妙にキャッチーな動画CMも公式YouTubeで公開中です。
現状ではあまり再生数がありませんが、プロモーションの世界観などに『キノコ伝説』と似た雰囲気を感じられます。ショート動画などの広告効果で、今後ユーザー数が伸びていく可能性は高そうです。日本のゲームファンにも馴染み深いスタイルで、気軽に楽しめるゲームを求めている人におすすめのタイトルと言えるでしょう。
『未頌者の歌 ETERNAL DREAMSCAPE』- 緻密なドット絵で描かれる重厚ファンタジーRPGが登場!
- LIGHTCORE GAMES SUTDIOが開発する注目の新作RPG
- 緻密なドット絵で表現された重厚感溢れるファンタジー世界が魅力
- 『スターオーシャン』シリーズなどで知られる桜庭統氏と霜月はるかさんのタイアップ曲を起用
1月18日から配信開始となった『未頌者の歌 ETERNAL DREAMSCAPE』は、LIGHTCORE GAMES SUTDIOが開発する注目の新作RPGです。本作の最大の特徴は、緻密なドット絵で惜しみなく表現された重厚感溢れるファンタジー世界。まるで昔懐かしのRPGを彷彿とさせるグラフィックは、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
さらに、テーマソングには『スターオーシャン』シリーズや『ヴァルキリープロファイル』シリーズ、『DARK SOULS』シリーズなどの楽曲で知られる桜庭統氏と、シンガーソングライターの霜月はるかさんのタイアップ曲を豪勢に起用。音楽面でも力が入っていることがうかがえます。ドット絵と重厚なストーリー、そして魅力的なサウンドを兼ね備えた本作は、RPG好きにはたまらない一本になりそうです。
『創世記戦M :阿修羅計画』- 韓国の人気シミュレーションRPGシリーズ最新作が事前登録開始!
- 『創世記戦』シリーズの最新作が香港・台湾・マカオで事前登録スタート
- クローズドβテストは好評で、現地プレイヤー向けのファンミーティングも開催
- 中国本土に続き、韓国発のアプリゲームも積極的なプロモーションを展開中
韓国の人気シミュレーションRPG『創世記戦』シリーズの最新作『創世記戦M :阿修羅計画』が、1月14日から香港・台湾・マカオにて事前登録を開始しました。先日行われたクローズドβテストは好評だったようで、台北では現地のプレイヤーを対象とした第1回目のファンミーティングまで開催されていたとのこと。
中国本土からクオリティの高いタイトルが続々と登場している昨今、韓国発のアプリゲームも負けじと積極的なプロモーションを展開しています。『創世記戦』シリーズは韓国でも人気が高く、最新作への期待度は非常に高いと言えるでしょう。事前登録の動向から正式リリースまで、引き続き注目していきたいタイトルの一つです。
まとめ
香港・台湾・マカオの地域で配信された最新ゲームアプリの中から、特に注目度の高い3タイトルをピックアップしてご紹介しました。日本のアニメ・漫画スタイルを取り入れた『龍魂旅人』、緻密なドット絵が魅力の『未頌者の歌 ETERNAL DREAMSCAPE』、そして韓国の人気シリーズ最新作『創世記戦M :阿修羅計画』と、個性豊かなラインナップとなっています。
これらのタイトルは、リリース直後から大きな話題を呼んでおり、現地のゲームファンから高い支持を得ているようです。日本でも配信されれば、きっと多くのプレイヤーを魅了するに違いありません。香港・台湾・マカオのゲーム市場から、今後も目が離せませんね!